筋トレや運動を毎日続けたほうがいい理由19選!毎日続ける19のコツもご紹介!

健康
  • 「筋トレや運動って毎日していいのかな?」
  • 「筋トレや運動を毎日続けるコツや方法を知りたい!」

筋トレや運動を毎日がんばりたいあなたに伝えます!

筋トレや運動って毎日していいですし、無理なく続けるコツもあるんです!

そこで今回は、筋トレや運動を毎日したほうがいい理由や続けるコツを紹介します。

今回紹介する内容は筋トレ歴約11年、今日まで約4015日間(継続中!)毎日何かしらの筋トレや運動をしてきた私がお伝えする内容です!

私が約4015日間継続して感じた、筋トレや運動を毎日したほうがいい理由や、毎日続けることができたコツですので効果は抜群です♪

この記事を読めば、筋トレや運動を毎日していい理由や、楽しく続けるコツを知ることができます。

毎日楽しく何かしらの筋トレや運動をして、ぜひ健康になっちゃいましょう!

それでは紹介していきます。

  1. 筋トレや運動を毎日したほうがいい理由19選
    1. 理由1 ごはんがおいしくなってしまう
    2. 理由2 お風呂がめちゃくちゃ気持ちいい
    3. 理由3 朝まで死んだようにぐっり眠れる
    4. 理由4 不思議と疲労がとれちゃう
    5. 理由5 基礎代謝が上がってダイエット効果抜群
    6. 理由6 ストレス発散や軽減につながる
    7. 理由7 自然に生活リズムが整う
    8. 理由8 お酒やタバコをやめたくなる
    9. 理由9 筋肉以外どうでもよくなってくる
    10. 理由10 自然に筋トレや運動の知識が身につく
    11. 理由11 自然に健康に関する知識が身に付く
    12. 理由12 友達がいなくても平気になる
    13. 理由13 抱えている悩みの小ささに気づく
    14. 理由14 仕事やプライベートがダメでも追い込まれない
    15. 理由15 暇がなくなる
    16. 理由16 習慣になるのが早い
    17. 理由17 嫌いな上司もいつでもぶっ飛ばせる安心感が身につく
    18. 理由18 飲み会や残業を断る理由になる
    19. 理由19 仕事を早く終わらせるコツが身につく
  2. 筋トレや運動を毎日続ける19個のコツ
    1. コツ1 気楽にのんびりする
    2. コツ2 ご褒美をつける
    3. コツ3 1回だけやる
    4. コツ4 周りに言いふらす
    5. コツ5 筋トレや運動をする仲間を作る
    6. コツ6 限界までしない
    7. コツ7 日常生活に筋トレや運動取り入れる
    8. コツ8 筋トレや運動を続けられる環境を作る
    9. コツ9 代わりの運動や筋トレを考えておく
    10. コツ10 好きな人のポスターや写真を貼る
    11. コツ11 食事を抜かない
    12. コツ12 ストレッチを忘れない
    13. コツ13 ちゃんと寝る
    14. コツ14 フォームを確認する
    15. コツ15 筋肉痛のときは休む
    16. コツ16 鍛える部位を変えてみる
    17. コツ17 筋トレや運動のグッズを買う
    18. コツ18 筋トレや運動をする時間を決める
    19. コツ19 筋トレや運動のアプリを使う
    20. まとめ 筋トレや運動を毎日して充実した生活を送りましょう!

筋トレや運動を毎日したほうがいい理由19選

まずは筋トレや運動を毎日したほうがいい理由を19個紹介します!

  1. ごはんがおいしくなってしまう
  2. お風呂がめちゃくちゃ気持ちいい
  3. 朝まで死んだようにぐっすり眠れる
  4. 不思議と疲労がとれちゃう
  5. 基礎代謝が上がって ダイエット効果抜群
  6. ストレス発散や軽減につながる
  7. 自然に生活リズムが整う
  8. お酒やタバコをやめたくなる
  9. 筋肉以外どうでもよくなってくる
  10. 自然に筋トレや運動の知識が身につく
  11. 自然に健康に関する知識が身につく
  12. 友達がいなくても平気になる
  13. 抱えている悩みの小ささに気気づく
  14. 仕事やプライベートがダメでも追い込まれない
  15. 暇がなくなる
  16. 習慣になるのが早い
  17. きらいな上司もいつでもぶっ飛ばせる安心感
  18. 飲み会や残業を断る理由になる
  19. 仕事を早く終わらせるコツが身に付く

もう筋トレや運動は毎日しちゃいましょう!

理由1 ごはんがおいしくなってしまう

筋トレや運動を毎日したほうがいい理由の1つ目は、やはりごはんがおいしくなることです。

想像してみてください、散歩で汗を流してお風呂に入ったあとのホカホカのご飯を…

お口いっぱいに詰め込んで、体全体に食事のおいしさが染み渡るんですね〜

ご飯をおいしく食べたい人は、ぜひ毎日筋トレや運動をしてみてくださいね!

理由2 お風呂がめちゃくちゃ気持ちいい

想像してみてください、程よい筋肉痛の体でお風呂に入る姿を…

それはもう至福のひとときです。

私は気持ちよすぎてよく眠ってしまうことがあるので、お風呂に入るときは必ず外にスマホのアラームを設置しています。

毎日のバスタイムを気持ちよくしたい人は、ぜひ毎日何かしらの筋トレや運動をすることをおすすめします。

理由3 朝まで死んだようにぐっり眠れる

筋トレや運動をすれば、ぐっすり眠れること間違いありません。

想像してみてください、心地よい筋肉痛とともにふかふかの布団で寝られる幸せを…

気づいたらもうすぐに朝になっちゃいます♪

ぐっすり寝たい方は、ぜひ毎日筋トレや運動をしてみてくださいね!

理由4 不思議と疲労がとれちゃう

筋トレや運動を毎日すると疲れてしまうと思っていませんか?

もちろん、やり過ぎれば毒です。

しかし、適度な筋トレや運動は体の疲労がとれてしまうんですね

なぜなら、ほどよい全身運動やストレッチは、凝り固まった筋肉をほぐしてくれるからです。

たとえば、散歩をしたりプールに行ったりなどですね。

他にも、ヨガやストレッチ、縄跳びなんかもいいですね。

凝り固まった筋肉やなんか疲れがとれない人は、ぜひ自分が心地いいと思える運動や筋トレをしてみましょう!

理由5 基礎代謝が上がってダイエット効果抜群

筋トレや運動を毎日すれば基礎代謝が上がって、ダイエット効果抜群です。

基礎代謝とは、何もせずにボケーっとテレビを見ているときでも勝手に消費されるエネルギーのことです。

そして、筋肉がついていれば基礎代謝が上がり、太りにくく痩せやすい体に勝手になってしまいます!

ぜひ毎日筋トレや運動をして、基礎代謝を上げていきましょう!

基礎代謝量とは?計算方法や筋肉量との関係、1日に必要なカロリーの考え方|カラダのお悩みコラム|コッコアポ|クラシエ
一般的に、基礎代謝が高い人は筋肉量が多いといわれます。その理由はどうしてなのでしょうか。今回は、基礎代謝と筋肉量との関係を紐解いていきます。

参考:クラシエ

理由6 ストレス発散や軽減につながる

筋トレや運動を毎日すれば、ストレス発散や軽減につながります。

たとえば、筋トレ以外でも

  • ゴルフの打ちっぱなし
  • キックボクシング
  • ボーリング

などが私の経験上おすすめですね。

これらはすべてほどよい全身運動になりますし、何より自分のペースでできるのが魅力的です。

ストレス社会の現代だからこそ、筋トレや運動をしてストレスを発散しちゃいましょう!

理由7 自然に生活リズムが整う

毎日筋トレや運動をしていると、自然に生活リズムが整います。

なぜなら、筋トレや運動をしている時間を毎日どこかに取りいれているからです。

たとえば、朝に散歩したいのなら早起きしますし、夜は早めに寝ますよね。

夕食後に筋トレしたいのなら、軽めの夕食にしますよね。

自然に生活リズムが整えば寝不足や暴飲暴食も改善されていき、健康的な毎日を過ごせるでしょう。

理由8 お酒やタバコをやめたくなる

筋トレや運動を毎日続けていると、お酒やタバコをやめたくなってしまいます。

なぜなら、お酒やタバコを続けていると、筋トレや運動をするのがだるくなってしまうからです。

普通に考えてお酒を飲んだ翌日に筋トレなんてやる気が起きませんし、タバコを続けていたら息がすぐに上がってしまうでしょう。

でも、たまにお酒を飲むのはアリかもしれませんね。

ちなみに、私は土曜日は散歩をして、夜はまったりお酒を飲んでいます。

本当は毎日飲みたいですね笑

お酒やタバコをやめたくなるので、ぜひ毎日筋トレや運動を取りいれてみてくださいね。

理由9 筋肉以外どうでもよくなってくる

筋トレや運動を毎日していると、筋肉以外どうでもよくなってしまいます。

なぜなら、筋肉がついていき美しい体が手に入ってしまうと、筋肉を愛するようになってしまうからです。

私は自衛隊時代、筋肉と食事と睡眠以外どうでもよくなっていました。

最初はモテたい一心でしたが、もう途中からどうでもよくなりました。

筋肉以外どうでもよくなってしまえば、毎日楽しく過ごせますよ。

理由10 自然に筋トレや運動の知識が身につく

筋トレや運動を毎日していると、自然に筋トレや運動の知識が身につきます。

なぜなら、「筋トレや運動のレベルを上げたい」と思ってしまうからです

たとえば、

  • 腕立て伏せはどんなフォームがいいのかな?
  • スクワットはどのくらいしゃがめばいいのかな?
  • 腹筋は毎日してもいいのかな?

みたいなことですね。

筋トレや運動の知識が身についていけば、さらに筋トレや運動が楽しくなっていくでしょう。

理由11 自然に健康に関する知識が身に付く

筋トレや運動を毎日していると、自然に健康に関する知識が身についていきます。

なぜなら、「筋トレや運動のパフォーマンスを最大限に発揮したい」と思うからです。

たとえば、

  • どうやったら疲れをとって気持ちよく睡眠できるだろう?
  • 筋肉がつきやすい食事はなんだろう?
  • 脂肪がつきにくい食事はなんだろう?

などですね。

筋トレや運動を毎日取り組んでいき、ぜひ健康体になってくださいね!

理由12 友達がいなくても平気になる

筋トレや運動を毎日していると、友達がいなくても平気になります。

なぜなら、筋トレや運動に没頭していれば、孤独を忘れられるからです。

人間は1つでも没頭できるものがあれば、孤独を忘れられる生き物です。

ちなみに、どうしてもさみしいときは、ダンベルに話しかけましょう。

私の友達は、ダンベルくんです。

友達がいない人は、ぜひ毎日筋トレや運動をしてみましょう!

理由13 抱えている悩みの小ささに気づく

筋トレや運動をしていると、抱えている悩みの小ささに気づけます。

そもそも、筋トレや運動ができているだけでありがたいのです。

世の中には飢餓や戦争などで筋トレも運動もあまりできない人がいます。

筋トレや運動ができることに感謝して、毎日を過ごしましょう。

しかし、筋トレや運動をしても残っている悩みは、本当の悩みです。

私の悩みは、モテないことですね。

筋トレや運動を毎日続けていれば、今悩んでいることの小ささに気づくでしょう。

理由14 仕事やプライベートがダメでも追い込まれない

何かしら仕事は絶対にしないと生きていけませんし、友達と遊んだり恋愛もしたいですよね。

でも、仕事もプライベートもダメダメだったら、生きる活力がわきません。

そこで毎日筋トレや運動なんですね。

人間は物事が3つ以上続いていれば、毎日飽きずに過ごせます。

つまり、仕事とプライベートと筋トレや運動の3本柱で毎日を過ごせば、生きる活力が湧いてくるんです。

仕事も恋愛もうまくいかない私は、とりあえず毎日筋トレや運動をしているので、生きています!

仕事やプライベートが全然うまくいかない人は、ぜひ筋トレや運動をして精神的に追い込まれないようにしましょう!

理由15 暇がなくなる

筋トレや運動を毎日していると、暇がなくなります。

  • 暇だから筋トレしよう
  • 暇だから散歩しよう
  • 暇だからヨガでもしよう
  • 暇だからプール行こう
  • 暇だからゴルフの打ちっぱなしに行こう

など、暇から解放されて、毎日充実したものになるんですね〜

暇な人は、ぜひ毎日何かしらの筋トレや運動をしてみてくださいね。

理由16 習慣になるのが早い

筋トレや運動を毎日していれば、習慣になるのが早くなります。

「小さな習慣」という本には「習慣作りにかかる日数は平均66日かかる」と書かれています。

つまり、2ヶ月くらい毎日何かしらの筋トレや運動をしていれば、逆に毎日しないのが気持ち悪くなってくるんです。

私の経験上、毎日何かしらの筋トレや運動をしないと歯磨きをしないのと同じで、気持ち悪いです。

ぜひ毎日筋トレや運動を毎日して、やらないと気持ち悪くなる習慣にしてくださいね。

理由17 嫌いな上司もいつでもぶっ飛ばせる安心感が身につく

男の世界っていうのは、どうしても体のデカさが考慮されるんですね。

私は自衛隊時代体を鍛えていたので、上司や先輩から何を言われても「まあ、いつでもぶっ飛ばせるからいいや」という考えを持っていました。

嫌いな上司や先輩から何を言われても大丈夫になるので、ぜひ毎日筋トレや運動をしてみましょう。

ちなみに、女性が美しい体つきをしていたら、女上司や女の先輩は嫉妬するか憧れて尊敬の眼差しで見られると思います。

男性はエロい目で見ます。

理由18 飲み会や残業を断る理由になる

飲み会や残業なんてしたくないですよね。

そこで飲み会や残業を断る理由として、筋トレや運動を持ち出しましょう。

たとえば、

  • すいません。今日18時からパーソナルトレーナーと筋トレです。
  • すいません。今日18時からヨガ教室があります。
  • すいません。今日強くなるために18時からキックボクシングジムに行きます。

などですね。

こんなふうに堂々断ることができれば、上司や先輩も納得してくれます。

もし納得してくれなかったら、そんな会社やめましょう。

私は筋トレする時間を確保できなかったので、自衛隊をやめました。

アホやな!

とりあえず飲み会や残業を断る理由がない人は、毎日筋トレや運動をしてみましょう。

理由19 仕事を早く終わらせるコツが身につく

毎日筋トレや運動を仕事終わりにしていたら、仕事を早く終わらせる方法が身についていきます。

なぜなら、必ず定時で仕事を終えて筋トレや運動をしたいからです。

仕事終わりに何も予定がなければ、ダラダラと仕事をしてしまうこともあるでしょう。

しかし、仕事終わりに映画を見たりゲームをしたりする予定があれば、なんとしても早く仕事を終えたいものですよね。

毎日筋トレや運動をする予定を入れておき、仕事を早く終わらせるコツを身につけちゃいましょう。

筋トレや運動を毎日続ける19個のコツ

ここでは筋トレや運動を毎日続けるコツを19個紹介します!

  1. 気楽にのんびりする
  2. ご褒美をつける
  3. 1回だけやる
  4. 周りに言いふらす
  5. 筋トレや運動する仲間を作る
  6. 限界までしない
  7. 日常生活に筋トレや運動とりいれる
  8. 筋トレや運動を続けられる環境を作る
  9. 代わりの運動や筋トレを考えとく
  10. 好きな人のポスターや写真を貼る
  11. 食事を抜かない
  12. ストレッチを忘れない
  13. ちゃんと寝る
  14. フォームを確認する
  15. 筋肉痛のときは休む
  16. 鍛える部位を変えてみる
  17. 筋トレや運動のグッズを買う
  18. 筋トレや運動する時間を決める
  19. 筋トレや運動のアプリを使う

すべて私が経験したことなので、100%効果がありますね!

コツ1 気楽にのんびりする

筋トレや運動を毎日続けるには、気楽にのんびりしましょう。

気楽にのんびりすることで、毎日続けられます。

たとえば、

  • 目標は立てない
  • 成果なんて気にしない
  • 楽しいことだけする
  • 完璧を目指さない
  • 体重計も鏡も見ない

などですね。

筋トレや運動を続ける上でもっとも大切なことは、楽しむことです。

楽しむためには、気楽にのんびりすることがいいんです。

毎日筋トレや運動を続けていき、もし目標が見つかればがんばればいいんです。

人生何事もほどほどに、楽しんで生きていきましょう。

コツ2 ご褒美をつける

筋トレや運動を毎日続けるコツ2つ目は、ご褒美をつけることです。

ご褒美をつければ、毎日筋トレや運動をしたくなるんですね。

ご褒美の種類はなんでもいいです。

たとえば、散歩するついでにコンビニのスイーツを1個買ったり、スポーツジムに通ってかわいいトレーナーを見るなどですね。

筋トレや運動にちょっとしたご褒美をつけて、毎日楽しく継続しちゃいましょう。

コツ3 1回だけやる

筋トレや運動を毎日続けるコツとして、1回だけやるといいでしょう。

1回だけやるとついでに2回、3回としたくなりますよ。

もちろん、おまけに10回も20回もしなくていいです。

しかし、1回だけで終わるなんてもったいないことはできないんですね。

たとえば、寝転びながら腹筋1回だけしたり、その場で腕立て伏せ1回だけしたりなどです。

習慣作りにかかる日数は平均66日ですが、習慣にしてしまえばこっちのもんです。

1回だけやるのをナメずに、ぜひ1回だけ1秒だけ筋トレや運動をしてみてくださいね。

コツ4 周りに言いふらす

筋トレや運動を続けるコツとして、周りに言いふらすものがあります。

周りに言いふらしてしまえば、なんとしても筋トレや運動をしてしまいますよ。

心理学では「宣言効果」と言われており、誰かに言うとやり遂げてしまうことですね。

特におすすめは、ブログやSNSに書くことですね。

ブログやSNNで「今日は散歩します」とか「今日はヨガします」なんて言ったら、仕事が忙しくても疲れていても、やり抜こうとしますよ。

私はお父さんに「毎日筋トレするけん!」と言っており、もうサボれない状況ですね!

サボったら笑われるし、バカにされますね。

筋トレや運動を継続したい方は、ぜひ周りに言いふらしちゃいましょう!

コツ5 筋トレや運動をする仲間を作る

毎日筋トレや運動を1人でしていても、私のようになんとも思わない人もいるでしょう。

しかし、どうしてもさみしい人は、筋トレや運動をする仲間を作ってみましょう。

毎日励ましあったりアドバイスをしたりしながら行えば、モチベーションアップと同時にパフォーマンスも上がりますよ。

たとえば、

  • 筋トレ好きの同僚や家族を誘ってみる
  • 街のヨガ教室に通ってみる
  • 登山やハイキング、ゴルフなどの地域コミュニティに参加する

などがおすすめですね。

筋トレ仲間や運動仲間を作れば、毎日のモチベーションアップにつながりますよ。

コツ6 限界までしない

筋トレや運動を毎日続けるためには、限界までしないようにしましょう。

限界まで追い込んでしまうと、次の日疲れてできなくなってしまいます。

もちろん、毎日筋トレや運動の種類を変えてしたい方であれば問題ありません。

しかし、毎日筋トレや運動を継続したい方であれば、限界までするのはやめましょう。

限界までしないことが、毎日筋トレや運動を継続するコツです。

コツ7 日常生活に筋トレや運動取り入れる

意識的に日常生活の中に筋トレや運動を取り入れてみると、継続しやすいですよ。

日常生活の中に筋トレや運動を取り入れることで、わざわざ着替えたりする手間も省けます。

たとえば、

  • 会社の手前の駅で降りてみる
  • 電車は立って乗る
  • エレベーターじゃなくて階段を使う
  • 近いなら歩く
  • 自転車を利用
  • 掃除機や床シートで掃除

などですね。

いちいち着替えたり準備したりするのがめんどくさい人は、日常生活の中に筋トレや運動をとりれるのはおすすですね、

コツ8 筋トレや運動を続けられる環境を作る

筋トレや運動を続けたいのであれば、続けられる環境を作りましょう。

続けられる環境を作ることで、モチベーションに頼らずに継続できます。

人間のモチベーションを当てにしてはいけません。

筋トレや運動の環境を作る方法として、パーソナルトレーナーについてもらうことがおすすめですね。

パーソナルトレーナーに教えてもらうのでお金が発生しますし、キャンセルしたら迷惑です。

筋トレや運動を続けるコツとして「お金」と「時間」がかかっているかを意識してみましょう。

筋トレや運動を続ける環境をつくれば、必ず継続できますよ。

コツ9 代わりの運動や筋トレを考えておく

筋トレや運動を続けるコツとして、代わりにできるものを考えておくのがいいですね。

代わりにできるものを用意しておけば、何かしら筋トレや運動を続けられます。

たとえば、

  • 雨が降ってるからプールに行こう
  • 今日は営業で歩き回って足が痛いからヨガをしよう
  • 今日は肩が痛いから腹筋をしよう

などですね。

筋トレや運動の代わりを考えておけば、毎日何かしらの筋トレや運動ができますよ。

コツ10 好きな人のポスターや写真を貼る

想像してみてください。好きな人に見られながらする筋トレや運動を。

疲れなんて忘れてずっとやり続けられますよね。

家ではポスターを貼ればいいですし、スマホは待ち受け画面を好きな人にしましょう。

私はこの方法を試してから、想像以上のスピードでダイエットに成功したことがあります。

私が高校生のとき部屋の壁にシュワちゃん、ドウェインジョンソン、ジェイソンステイサムの3人のポスターを貼って筋トレしていました。

もうテンション上がりまくりですね。

ちなみに、彼らの筋肉が大好きであり、ホモではありません。

女性が大好きです。

好きな人の写真やポスターを貼ったり、スマホの待ち受けを好きな人に変えてみてくださいね。

きっと毎日楽しく筋トレや運動を続けられますよ。

コツ11 食事を抜かない

筋トレや運動を毎日しているのなら、食事は絶対抜かないようにしましょう。

食事を抜いたら疲れが取れませんし筋肉も育ちません。

しかも、リバウンドの可能性もグッと高まります。

食事を抜いてしまうと体は栄養を蓄えようとします。

つまり、次の食事でとった栄養が脂肪になりやすくなるわけです。

疲れをとり筋肉を成長させてリバウンドしないためにも、食事を抜かないようにしましょう。

一日一食ダイエットは危険?体重変化と正しいやり方について解説 - NOSH MAGAZINE | 健康的で美味しい食生活をサポート
「すぐに痩せてスリムな体を手に入れたい」 一日一食を実践している芸能人も話題になり、手っ取り早いダイエットの手段として、興味がある方も多いでしょう。   しかし、「一日に一食しか食べない」というこ

参考:nosh-ナッシュ

コツ12 ストレッチを忘れない

筋トレや運動を毎日するのであれば、ストレッチは欠かさずしましょう。

ストレッチをしないと筋肉をほぐすことができずに、疲れが翌日に残ります。

たとえば、お風呂で体を揉んだり、寝る前に1分くらいでもいいので柔軟体操をしてみましょう。

翌日の疲れの違いに驚くはずです。

ストレッチを欠かさず行うことで、毎日の筋トレや運動のパフォーマンス向上にもつながりますよ。

コツ13 ちゃんと寝る

ちゃんと寝ないと疲れがとれませんよ。

寝る時間をけずってまで運動や筋トレするくらいなら、寝ましょう。

コツ14 フォームを確認する

筋トレや運動を毎日続ける場合、フォームを確認しながら行いましょう。

フォームを意識しながら筋トレや運動を行うことで、ケガなく無理な力を加えずに行えますよ。

おすすめは鏡を使うことです。

私も鏡を見ながら筋トレをしていますが、おかげでキレイなフォームでできています。

フォームを確認しながら丁寧に筋トレや運動をすることで、ケガなく続けることができるでしょう。

コツ15 筋肉痛のときは休む

毎日筋トレや運動をしたくても、筋肉痛のときは休みましょう。

筋肉痛というのは筋肉が大きくなっている証拠なので、無理せず休んでくださいね。

体がウズウズしてしまうかもしれませんが、グッとこらえてお風呂に入ったりストレッチをしたりして体のケアを優先しましょう。

コツ16 鍛える部位を変えてみる

毎日筋トレや運動をしたいのであれば、鍛える部位を変えてみましょう。

鍛える部位を変えることで、毎日違うメニューで筋トレや運動を行えますよ。

ちなみに、

  • 腹筋は24時間
  • 胸や肩、腕などは48時間
  • 背中や足は72時間

ですので、考えながら筋トレや運動のメニューを組むといいでしょう。

ちなみに、筋トレのメニューを組み出したら、楽しくて仕方ありません。

鍛える部位を変えながら筋トレや運動をすることで、毎日楽しく過ごせますよ。

コツ17 筋トレや運動のグッズを買う

筋トレや運動のグッズを買うことで、毎日のトレーニングの幅が広がります。

トレーニングの幅が広がれば、毎日飽きずに楽しく取り組めるでしょう。

たとえば、

  • お気に入りのウェア
  • 履き心地のいいシューズ
  • ケガをしないためのトレーニングマット
  • ダンベル

などですね。

自分だけの筋トレや運動グッズを使用して、ぜひ毎日楽しく取り組んでくださいね。

コツ18 筋トレや運動をする時間を決める

筋トレや運動を続けるためには、時間を決めておくことが大切です。

筋トレや運動をする時間を決めておかないと、ダラダラと1日を過ごしてしまうでしょう。

たとえば、朝にするのであれば早起きしますし、夕方であれば仕事を意地でも早く終わらせようとしますよね。

このように筋トレや運動をする時間を決めておくことで、毎日続けられますよ。

コツ19 筋トレや運動のアプリを使う

筋トレを毎日続ける最後のコツとして紹介するのは、アプリを使うことです。

アプリを使ってみることで毎日楽しく取り組めるでしょう。

私は誰かに強制されてするのが嫌なので使ったことはありませんが、「マイベスト」さんが紹介しているサイトがよさそうです。

マイベストさんのサイトを貼っておきますので、気になる人は見てみてくださいね!

筋トレアプリのおすすめ人気ランキング28選【2024年】
自宅トレーニングにうってつけの、筋トレアプリ。フォームの解説や動画を見ながら、効率的に筋トレができます。とはいえ、アプリによってトレーニングのメニューやレベル、機能はさまざまです。無料と有料の違いもあり、どれを使えばよいか迷ってしまいますよ...

出典:マイベスト

まとめ 筋トレや運動を毎日して充実した生活を送りましょう!

筋トレや運動を毎日していれば、心身ともに充実した毎日を過ごせます。

今回紹介した筋トレや運動を毎日続けた方がいい理由や続けるコツは、私が実際経験したことですので効果は抜群です。

もちろん、やりすぎたら体に毒ですので、自分が「心地いい」と思える筋トレや運動を探してみてくださいね。

習慣にしてしまえば、逆にやらないと気持ち悪くなりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました